生月島”あごだしラーメン”ツーリング

日時:3月12日(日)8:00~16:00
天気:快晴
行先:長崎県平戸市生月島
ツーリングルート
8:00セブンイレブン波呂北店集合~かもめロード~伊万里唐津道路~伊万里大橋~松浦街道~
平戸大橋~川内峠~生月大橋~あごだしラーメン(昼食)~大バエ灯台~16:00 南波多谷口IC(解散)
今回のメンバー 石橋・高村・永尾・立花の4名でのツーリングでした。
朝はかなり寒かったですが、昼間は暖かく絶好のツーリング日和となりました。
海鮮あごだしラーメンは、絶品でした。走行距離309km。
立花
生月橋

1991年(平成3)7月31日開通。平戸島の北西に位置する生月島との往来が可能になった。
有料道路だったが、2010年4月に無料化。
有料道路だったが、2010年4月に無料化。
全長960m、幅員6.5m、海面上31m、主要梁部800mの3径間連続トラス橋が採用されており、中央径間の支間400mは、この形式では世界一。
橋の色であるスカイブルーは、海の色とマッチしてたいへん美しく、橋を渡った辺り一帯は、大橋公園として整備されており生月の特産品を販売する売店や観光案内所、橋を一望できる展望所などがある。
★魅力あふれる平戸の観光情報ホームページより一部抜粋