MANAGEMENT
POLICY

創業者

増田治の

経営理念

経営方針

従来のタクシー業界の考え方と⼀線を画す、

⾰新的な理念で、2004年4月、トマト交通はその歴史を刻み始めました。

取り組むべきは単なる価格競争ではない、それは「サービス」。

そしてそれは「全⾞が同じ品質を誇り、その品質が他を圧倒するサービス」

での戦いでした。

増田治

︵2014年1月16日逝去︶
株式会社トマト交通 創業者
初代・代表取締役社長

タクシーは

運送業ではなく

サービス業である︒

勝負するのは

価格ではなく

﹁サービス﹂

それも

﹁全車同一品質で

桁違いの高品質の

サービス﹂である︒

そして、そんなトマト交通の未来への道筋を⽰す⾔葉として

今もなお私たちの⼼に響き続ける、 

増⽥治⽒が残した数々の⾔葉を通じて、

私たちの会社の歴史とその理念をご紹介します。ぜひご覧ください。 

日本一
高い給与水準の
ドライバー集団

緻密な

マーケティングに基づく

営業戦略を実行する

日本一
支持率の高い
タクシーの確立

徹底した品質管理で

顧客満足度を

上げ続ける

日本一
給与水準の
サービス

同一価格のもと

桁違いな高品質の

サービスを提供する

当時のタクシー業界では乗務員が⾃由気ままに仕事を行うのが当たり前で、

会社は乗務員の統制は取れておらず、しかもタクシー業界は規制に守られていたため、

価格競争も品質競争も存在しませんでした。 

経済の悪化により需要が落ち、市場が縮する⼀⽅、違法な客待ちと空が増え、

結果としてドライバーの賃やモチベーションが低下しました。 

その結果、タクシー業界の社会的評価は層低くなり、

ドライバーにとっても、会社にとっても、

お客様にとっても非常に不幸な状況に陥りました。 

このような状況を打破するために、

私たちは 

「安全で、⼼地よい乗り⼼地を提供する移動サービス業」への挑戦を始めたのです。 

QUALITY
BRAND

支持される価値は
売れ続ける

全ての産業に共通することですが、良い商品は売れ続け、悪い商品は売れません。

そして、品質が保てなければ捨てられます。

同じ価格であれば、より高品質のものが選ばれます。

これはタクシー業界にも当てはまります。

タクシーにおける「商品」は「⼈」、つまりドライバーです。

お客様に⽀持され、売れるタクシー会社になるためには、乗務員のクオリティーを上げることが必要です。

トマタクは、ドライバーこそがブランドであり、最⼤の武器と考えています。

トマタクでは採⽤後、1ヶ⽉の実戦訓練とその後のフォロー体制を整え

乗務員の育成に⼒を⼊れています。

STRATEGIC
MARKETING

ハードとソフト
両面からの
戦略的マーケティング

良い人材と最高のサービスを提供し

お客様にトマタクを選んでいただくため

私たちは徹底したエリアマーケティングを行っています。

その鍵となるのが、最適車両自動検索システムと

需要予測システム「ベストワンウェイ」の開発導入です。

この革命的な仕組みは、お客様のデータに基づいて

最適な車両を事前に配置することを可能にします。

乗務員は指示されたルートを走ることで、

お客様を探して走り回る必要がありません。この画期的なシステムにより

効率的で快適なサービスを提供できるのです。

WORK
ENVIRONMENT

仕事の誇りが持てる
労働環境の整備

働きやすい職場認証制度の
三ツ星を取得

お客様に快適な接客を提供するためには、

まず乗務員の労働環境を整えることが不可⽋です。

トマタクでは、ベストワンウェイシステムの開発と導⼊、労働環境改善により乗務員の賃⾦は全産業平均年収を超えました。

きちんと仕事に取り組むことで正当な評価が得られ、

組織全体ので⼀定の成果を上げ、お客様に喜ばれる。
このプロセスを通じて、乗務員は⾃らの仕事に誇りを感じることができます。

この「誇りを持てる」という感覚が⾮常に重要です。

イギリスのロンドンタクシーは、市民から厚い信頼を寄せられ

その高い評価は世界的に知られています。

日本でも、タクシーの仕事が誇りを持てる職業になることで

タクシー業界の社会的地位が向上し

ひいては社会全体への貢献に繋がると信じています。

そのためには、乗務員やスタッフのステイタス向上や

労働条件の改善が欠かせません。

社員が安心して全力を尽くせる職場

家族が安心して豊かな生活を送れる会社

を目指しています。

STEP UP

幹部・管理職は
乗務員から
ステップアップ

トマタクでは、乗務員経験者以外を原則として管理職に任じていません。

もし管理職候補を外部から募集する場合でも、

⼊社後、一定年数の乗務経験を積んでもらいます。

実際にお客様と接し、トマタクのポリシーを体現してきた社員だからこそ、

乗務員のサポートやマネジメント、営業戦略、

販売促進において⼒を発揮できると考えています。 

現場を誰よりも理解し、

その経験を活かして学び続けることで

教育や管理などの本部スタッフ、

さらには管理職‧幹部への道を歩むことが可能です。